ここはヘッドルームの隊員が、最近気になるなにやらなにやらを書きつづる場所です。
何が飛び出すかは多分、神様にだってわかりません
ライター :  全て 竹石 上野 後藤 有田      ページ :  1 2

【ガンプラ塊(かたまり)】11塊め [2009-02-20 Fri.](Writer:竹石)
「みなまで言うなっ!先刻承知だ」

いやぁ、ミスター・ブシドー素敵すぎますっ!
でもって「友」がつくりしマスラオ!
早くガンプラにならんもですかねぇ!

しかし、2/8の「ガンダムOO」第18話はこんなもんじゃすまされませんでしたねっ!

いきなりのベッドシーン(といってもR12程度かしらん?)に始まり、
なんかそれぞれ「想い人」を確認するってエピソードだったと思うんですが、

サジ「ルイス……」
ルイス「サジ……」
アンドレイ「母さん……」
ピーリス「大佐……」
ダメルヤ「マリー……」
ライル「アニュー……」
ティエリア「ヴェーダ……」
刹那「ガンダムっ!」

ん!?
なんか微妙に方向性の違う人が2人……。

なんか……こう……、恋愛的なものがこの回のテーマっぽい気がしたんですが、
それらはすべて最後のお二方の「オチ」のために用意された、
壮大な前フリだったんすねーΨ(`∀´)Ψ
ちゅか、愛の対象は必ずしも「人」とは限らないと!?
この演出は水島監督によるものか、それともシリーズ構成の黒田洋介氏によるものか……。
いずれどこかでお聞きしたいところっすw

と、いったわけで、本放送が終わっちゃう前に
なんとかエクシアを完成させねばっ!

前回の続きから……なわけですが、
胴体部分のパーツを組み上げていくのですが……。


うはー(ーー;)このパーツの小ささったら……。耳かきに付着したちょっと大き目の耳垢ぐらい。余談ですが、昔、中耳炎になったとき、2カラット相当の耳垢が採取できたことがあるっす。


ブルーのパーツにイエローのフィンということで、
なんとなく想像はしてたんですが、やっぱ小さーいヽ(;´Д`)ノ

で、なんとかハ・メ・コ・ミ!


ピンセットが大活躍です! ちなみに作中ではダクトの内部は全部イエローなんですよー。今年はカラーリングも挑戦してみようかなぁ……。


ところが、難関はまだまだ続いていた!( ̄△ ̄;)
肩のパーツなんですが、付け根にまたもや球体が……。


ちょっとわかりづらいかもしれませんが、胴体部分のグレーのパーツにまたもや「人生ゲームの人型」みたいな球形があるんすね。


でもってまたもやスナップフィット!
しかも気持ち大きめ……。

「やさしくして……」

ってな声が前頭葉アタリにこだまするんすが、
かまわず、強引に挿入!!!

「オレは強引に入れちゃう男なんだぜ……」

なーんて思ってたら、意外にユルユル……。

    こーんなにユルくていいんでしょーか??? ちょっと不安……。

不安を押さえ込んで、とりあえず組んでみました。
が、組んでみてこのユルさがキモだってことがわかるわけです。

    胸のことろのガンダム的ダクトが、ぐいーんと開くわけです。

この開きっぷり! どこかで見たような……。
そう、アレっす!

「トランザム!」

あのときの、キュイーーーーーン!となる場面のエクシアの胸の辺りの誇大なアクション!
このユルさがないとできないわけです!
いやはや感心感心。

そしてそして、いよいよガンダム系ガンプラ最大の難所、
「顔」
の作成に入ります。

で、ワクワクしながら設計図を見るわけだ。
そして、パーツをさがすわけだ。
それで、あまりの小ささに驚愕するわけだ……。


これまた小さい! 多分これ、顔の「目の周り」でしょうなぁ。小さいながらもデュアルカメラの片鱗が見てとれます。


そしてさらなる受難が……。
設計図にはこうあります。

「シールを貼れ」

うひーーー(´;ω;`)


    あー、エメラルドグリーンの「目」が光ってるぅぅぅ! しかしこの小ささったら……。ペットボトルのキャップが、コンビナートの石油タンクに見えますなw

なんかウルトラセブンが変身するときみたいですねっww

「デュワッ!」

あ、でも意外と貼るのは簡単でした。
本命よりもデカイのりしろ部分を正確に貼れば、
あら不思議!
デュアルカメラがバッチリと決まる寸法なんですねー。

でもって顔のパーツですが
(中略:もうね、テキストを書く余裕がないほど細かいパーツが連続なので、省略するっす)
こーんな感じです。


顔だけで実に8個のパーツ+5枚のシールで構成されております。かなりガマン汁が放出されました。はふー(・ω・`;)


でもまぁ、ガンダムは顔が命ですからっ!

といったわけで顔完成!


ちょっと目の位置が、バイザーに被りすぎてるような……。いいんだろうか?


目の位置に一抹の不安を覚える次第ですが、
ま、よーく見ると、なんかバイザーを深く被った様子が、
どことなくエクシア独特の「目つきの悪さ」を良くあらわしているんじゃないでしょーか?

そーいえば、エクシアって完全な「善玉」メカじゃなかった気がします。
いうなれば、ソレスタールビーイング自体が、既存世界に対する「破壊者」という位置づけですから。
その組織のフラッグシップメカなんですから、ベビーフェイスよりもちょっとヒールなイメージの方がお似合いだと思います。

なんとなく、1st Seasonの刹那少年のささくれ立った心を表しているようにも思えなくもないなぁ……。

次回、いよいよアームパーツ&武装系の組み立てにっ!

<つづく>
© 創通・サンライズ・毎日放送 

【ガンプラ塊(かたまり)】10塊め [2009-01-30 Fri](Writer:竹石)
いやもう、様々な方面から
「早く作れ!」
というお叱りを受けている中目黒のゆとり系モデラー・竹石です。

気づけば年が明けてましたね。
あ……
「明けましておめでとうございます!」
……遅いですね。

一応ワタクシ、クドさではタカ&トシを崇拝しておりますので、
年始の挨拶はバレンタイン・デーまで続けるのが慣例としております。
ワタクシの年始のクドい挨拶の後は、
「正月かっ!」
とツッコミをいただけると幸いでございます<(_ _)>

「べ、別におめでたいから言ってるわけじゃないんだからねっ!」

……ツンデレ風にボケてもみました。
ナニか違いますか? そーですか。


ま、そんなワケで新年のご挨拶もそこそこに、ガンプラの制作レポートDEATH!
(あ、すいません、最近、『黒執事』に凝っておりまして。特に、キ●ガイ死神グレル、声優の福山潤さんがイイ味出してますねっw)

実は、いつの間にか、キュリオスまで購入してたんですねーw


    年末の某「ガンダム本」の制作クランクインと共に景気づけて買った品。もちろん未開封。え!? 作りますよちゃんとー。

ヘッドルームのライターたる者、
これしきの自腹資料、自前で用意しませんと……。
でもガノタじゃありません。
あくまで、ライターですから。

でもまぁ『ガンダムOO』のシリーズは、やっぱエクシアから作るべきかと。
あ、グラハム専用フラッグをつくっちゃってましたねw
お気になさらずに!

エクシアといえば、機体のあちこちからにょきにょきと出てくるいろんな「剣」のギミックが特徴です。
さて、どんな風に格納されてるんでしょーか?

と言った前フリを踏まえて、
製作スタート!


主役ガンダム系のモデルは、たいてい「中身」からつくるんですよね。

最初のパーツは、やっぱり黒いパーツでした。この形……たぶん上半身ですよねー?

ところが、最初の行程でいきなりのピーンチ!
なんかですね、球形のパーツをくっつけると指示があるんですが、
大きさからいって入らないんですよ!
「あぁ〜ん、大きすぎてはい(自粛)」

でも勇気を出して、ちょっと力を込めて
ぷちっ
とやってみました。


たぶん首の付け根のパーツなんですけど。人生ゲームの車に乗せる人形(プラスチックのつまようじみたいなあれ)みたいなパーツを無理矢理ぐさり。


何事も、無理矢理するのは結構好きな法なんですが、
ことガンプラに関しては、ちょっと勇気が必要ですやね。
折れちゃったらもうおしまいなわけで。

ちょっとドキドキしました。

でもってぷちっとやってみたらですね、
これがもうカッチリとくるわけです。
さすがスナップフィットってやつですね。
何度体験しても関心します。

ボディパーツといえば、やっぱアレっすよね?アレ!
エクシアといえばヤドカリ的なGNドライヴですよ!
(ちなみに「ドライブ」じゃないんですね。公式でも「ドライヴ」でした。お間違いなく)
なんとこの段階でヤドカリを組んじゃいます。

ここで墨入れとかできたらよかったなぁ……。
今度、墨入れ用のペンを買ってこよう。


ヤドカリというか、アポロチョコみたい。あ、なんか食べたくなってきた……。


そして、GNドライヴの前面の製作に。
GNドライヴの製作って、ちょっと楽しみにしてたんですよねー。
それがこんなに早い段階で出てくるなんて……。
ワタクシ、ラーメンのナルトは最後に食べるタイプなんですよねー。
もうちょっと後でも良かったような……。
余談ですが、バルセロナにあるサグラダファミリア
(さらに余談ですが、ずっと「サクラダファミリア」だって思ってました。一応上まで上ったことがあります^^v)は、
まだ未完の大聖堂なんですが、完成予想図によると、現在ある4つの尖塔の後ろにおっきな十字架をてっぺんに付けた、高さが3割増ほどある超巨大な塔が建つそうで。
やっぱメインティッシュは最後の最後に!
っていうのがあるんだと思うんす。
ガンプラの製作行程にも、こうしたカタストロフィー(破壊してどうする!)、カタルシスが欲しいと思う次第。
そこんところバンダイさんよろしくー(^_^)v

バルセロナのパエリアはあまりおいちくなかったなぁ……などとイベリア半島に想いを馳せているところで、
ここでガンプラ製作で1、2を争う難所「シール貼り」の行程が早くも出現ですよ!


でもまぁ、これぐらいの大きさと形状ならば、超楽々な感じですね。


しかーし、ここで僕的ガンプラ史上初! 透明パーツが登場ですよ!
透けてる!透けてるっす!


コンタクトレンズじゃないですよ。GNドライヴの中のパーツっす。あれっすね。エメラルドグリーンの妖しげな粒子はここで作られてるんすかね。


ちなみにシールを貼ったら、なんかレンズの奥がアヤシイ光を放っているような……気がしないでもないです。
GNドライヴの周辺のパーツをペチペチとはめ込んで……
胴体部分の完成です!

    エクシアの胴体部分。ほとんどGNドライヴのみで出来ているような気がしますね。ちなみに黄色のブレードアンテナっぽいパーツがなんとなくガンダムの「ツノ」を彷彿させて、そこはかとなく顔面パーツに見えなくもないような気がしないでもないと思います。

しかし、ウェストが細いっす!
こうしてみると、初代ガンダム(RX-78)のフォルムって、どことなく無骨でしたね。
なんとなく70年代、江ノ島の海岸で波と戯れる水着姿の女性を思い出しました。
エクシアのフォルムは、パリコレ的な感じでしょーか?
フォルムのデザインうんぬんじゃなくて、ウェストの幅の話ね。

次は、RX-78でも買ってみようかなー。
そういえば、MGでGファイターもでたそーで。
昔、合体が上手くできなくてガッカリしたんだよなー。
今度のは上手く合体できるらしいんですってね!

当面は『ガンダムOO』の放映が終わる前に、エクシアとダブルオーぐらいは完成させませんとね。

<つづく>


© 創通・サンライズ・毎日放送 

【ガンプラ塊(かたまり)】9塊め [2008-11-05 Wed](Writer:竹石)
「俺がガンダムだ!」
ナニっ!?×5人
(超新塾風にお読みください)

といったわけで!
「機動戦士ガンダムOO」2ndシーズンが始まっちゃっいましたねぇ。
もちろんワタクシ、衝撃の第1話以降、すっかり毒されているわけでして。
先日、某フィギュアメーカーさんところにお邪魔した帰りに、
つい、購入してしまったわけで……。


    1/144スケールのダブルオーガンダム。GNドライブが2個もついてるというスグレモノです。1個より2個の方がロボットアニメの世界ではエライのだぁ!

ちゅか「OO(ダブルオー)」ってガンダムの名前だったのねん(ーー;)
ちょっと「ZZ(ダブルゼータ)」のことを思い出してしまうのは僕だけでしょーか?

ま、そんな不安(!?)はまったくの杞憂ってやつなんですがね(^。^)

んでこのダブルオーガンダム。
ナニが「ダブル」で、ナニが「オー」なのか?
2ndシーズンまで、みっちりご覧に皆様は
すでにご存知でしょうが、
ワタクシ、パーソナルコンピュータのインターネットに接続して
「ヤホー!」で検索しました。

まず「ダブル」ですが、
これは、GNドライヴというエンジンが2個付いてるから名づけられています。
放映開始直後、1stシーズンの主役機的な存在「エクシア」の背中に、
尖った円錐形のエンジンがくっ付いていたワケですが、
これを見た多くの視聴者が思いました。

「ヤドカリガンダム」と……。


    1/144ガンダムエクシア。背中のトンガリくんが、超ヤドカリ、みたいな。そのうち作ります。ホントですよ(;´ρ`)

実はワタクシ、
このまま「Gガンダム」のような世界を一瞬想像してしまいました。
AEUのアレはきっとカマキリガンダムだ! とか、
残りのガンダムはきっと、
ケガニガンダムに……
ガンダム越前ガニに……
アメザリガンダムに違いないと!
あ、実際に「ピザガンダム」はあったのかな?w

でもまぁそれもいらぬ心配。
さすがソレスタルビーイング、格が違った!
「戦争根絶」というお題目を掲げ、
世界に「変革」という名の銃口を突きつける……
と言う具合に、とってもハードなお話なのでした。

まーそのヤドカリの部分がGNドライヴというエンジンなんですねー。
そいつをですね、
2個くっつけてるから「ダブル」なんですね。
作中では「ツインドライヴ」と呼ばれております。
この理論というか、システムというか、
超便利な機能を、最初から提示しないのが、
すべての黒幕的存在イオリア・シュヘンベルグのイカスところ。
パッと見、どう見てもマッドでサイコな科学者なんです。
ちなみに声優さんは、大塚周夫さん。
ブラック魔王ですね(^_-)-☆
「ケーン!ケーン!!」

すっかり話がそれました。

でもって「オー」なわけですが、
これ1stシーズンのずいぶん後になって
「オーガンダム」っていう名前が出てくるんですね。

それがGerman(おお!IMEは「どいつ」って打つとちゃんと英語になるのね!w)
かといいますと、
第1話の冒頭、天空から颯爽と舞い降りてくる1機のモビルスーツが「オーガンダム」だったそうですにゃ。
GNドライヴから放出されるエメラルド色の神々しい粒子が、
現場にいたソラン・イブラヒム少年の目には、天使の翅にみ見えたとか。
ちなみに捻くれた僕の脳裏には、
「残酷な天使のテーゼ」が流れていました。
歳はとりたくないものです……。


    ダブルオーのガンダムマイスター(パイロットと言わずに「マイスター」ね)の刹那・F・セイエイくんも、2ndシーズンではすっかり青年になりました。ちなみに本名はソラン・イブラヒムくんです。

さてこの「オーガンダム」こそが、
ソレスタルビーイングが最初に完成させたガンダムなんだそうで。
そいつのGNドライヴを使っているから、
「ダブルオー」なんだとか。

なんで「オー」なのかは、そのうち語られるの……かな?

といった感じで、ガンプラの箱1個でいろいろ妄想してみました。

も、もちろん、妄想ばかりしてないで
ちゃんと作りますよー!

そうそう、ツインドライヴは、ダブルオーガンダムの両肩についてるんですね。
なんだか「ザク」を思わせるポジションですが、
作中では前に行ったり、後ろにいったり、ラジb(自粛)するんですよ。
ガンプラではどんな構造になってるんでしょうかねー?
楽しみです。

<つづく>
© 創通・サンライズ・毎日放送 

【ガンプラ塊(かたまり)】8塊め [2008-10-04 Sat](Writer:竹石)
「ルルーシュ・び・ブリタニアが命じる。世界は我に従え!」
(僕的には「び」って聞こえるww)

いやぁ〜『コードギアスR2』、ものすごい終幕でしたねぇ。
毎週、「えっ!? マジスカ?」というトンチが楽しかったわけですが、
最後の最後にあーんなネタがっ(/ω\)

といったわけで、サンライズアニメの真骨頂、
カレンvsスザクの熱い哲学バトルを思い出しつつ、
紅蓮弐式の下半身を制作してみましょう!

か〜は〜ん〜し〜ん!(ドラえもん調)


あ、違いましたね。でも、カレンの立ちポーズミニフィギュアが、いつまでたっても「切り離せ」って設計図に出てこないのよぅ。とりあえず切り離してみました。


お呼びでない?
これは失礼しまたー 三 (lll´Д`)

で、こっちがホントの下半身……
に、なる予定のタイヤちゃんです。
えーっと、作中の設定では「高機走駆動輪」、又の名を「ランドスピナー」ってやつですね。


これはアレね、足のかかとの部分のつっかえ棒というか、ローラーダッシュするときにギュイーンとなるところね。


このタイヤ、ちゃんとタイヤっぽいんですよ。
そりゃ丸いし、黒いし、当たり前だって?
いやいや、それちげーし!
このタイヤね、ゴムっぽいんですよ。
というかゴムだね。
これまた設定では、「接地圧可変タイヤ」っていうらしいっす。


このとおり、グニャーっとします。こーいう素材のこだわりも、バンダイ魂というところでしょーか。


タイヤをくっつけてみて……
コロコロコロコロ……。
わぉ!ちゃんとタイヤが転がるですよ!


正直、ハマってるだけかなーって思ってたんですが、ちゃんとタイヤが転がります。確かに、自動車系の本格的な駆動とまではいきませんが。


細かいイイ仕事ですねっ。
高機走駆動輪っぽいっすよ!( ゜д゜)ノ
解説書によると
「整地・不整地の区別なく、高い踏破性を実現」
ってことらしいっす。
この接地圧可変ってところが、
きっとゴム的な質感なのでしょう。
うんうん。

さてさて、いよいよ脚部パーツの登場でありますΨ(`∀´)Ψ


大腿部パーツに、「すね」にあたるところをくっつけて、だいぶ「脚」らしくなってきました。


ここらへんは、腕部パーツ同様、最も可動部分の多いところでもあります。
ものすごい勢いでポリキャップパーツが消費していきます。

ちなみ「ポリキャップ」というのは、
関節部に組み込む、ちょっと柔らかめのパーツっす。
これをキュポンとはめ込むことで、
グリグリ動かしてもパーツが落っこちないわけです。
似たような形が多いんで、なかなか切り離すときに緊張が走るわけです。
しかも、パーツをはめ込む際の「向き」が厳密に指定されているので、結構大変なんすよねー。
だいたい、途中で電話とか入っちゃうと
激しく動揺します。
ちゅか、会社でプラモを作るな!と?
やっかみですね、わかります。(-。-)y-゜゜゜

そんなこんなで、鬼門のポリキャップちゃんを、一気に5個も消費して、
脚部パーツができました。


脚部かんせーいヽ(´ー`)ノ
高機走駆動輪のおかげか、すんなり安定して立っております。


ガンプラと比べると、膝の位置がやや前のめり気味みたいっすね。
ちょーっと作ってるときに、
「ほんとにコレでいいのだろうか?」
「もしかして前後のパーツを間違えてないだろうか?」
という不安と戦っていたりして。

でもまぁ考えてみると、作中に出てくるナイトメアフレームは、みな前傾姿勢だったように思えます。
なんとなく心配になったもので、
無料配信ストリーミング放送を見てみたら、この形状で良かったんだと確認。
そーいえば、『R2』の後期になると、
ナイトメアフレームが空を飛ぶんですよね。
後期モデルもほしいなぁ。
バンダイさんよろしくっ(´∇`)

ではでは、いよいよ上半身と合体か!?
と、思ったら、まだまだパーツがありますわけです。


またもやゴムパーツの登場。なんじゃろかー?


あ、なるほど!
これは腰のところにあるベルトだったわけですな!
いやー、ほんとに細部まで再現するっていうこだわりを感じますねぇ。

腰といえば、股関節のところのパーツがまだでした。
ここは意外と簡単。
というか……なんか小さい……。


コクピットよりも小さいかな。ちなみに1/35カレンちゃんと比べてみました。コカンパーツの小ささがよくわかるっすね。


で、いよいよ合体……!
って……あれ? 
設計図はここで終わってるっすよ!�( ̄□ ̄;)


コレがラスト指示! もうねぇっす! 掛け値なしにねぇっすよ!


はて?
いつもならば、上半身と下半身をくっつけて……、
完成ーー!
って運びになるのですが、
今回の「紅蓮弐式」の設計図の指示はここで終わっているのでした。

まー、あとはなんとなくくっつければいいんですけどね。
たぶん右腕パーツの解説にスペースをとられてしまったんじゃないでしょーか?

まーだいたいはわかるんですけど、
例の「ベルト」のつけ方が……。
一応、完成図を眺めてなんとなくつけてみました。


なんとなく雪崩式完成お披露目会に突入!





しかも、高機走駆動輪は、ふくらはぎのあたりにちゃんと収納できるようになってるっす。こーいうギミックが嬉しいですね!


といったわけで1ヶ月あまりにも及んだ紅蓮弐式製作日記はこれにて終了。
懸案だった、「ちゃんと立つのか?」疑惑は、なんてことはない、バッチリ立つってことがわかりましたね。
しかも、結構ポーズが取れるんですよ。
いやはやすごいすごい。

今回「ガンプラ」以外のプラモデルを作ってみたわけですが、
やっぱ「アンダーゲート」なるものがちょっと難しかったかなっと。
ラインからの接地部分よりも、本体パーツの方が、
薄かったり、細かったり、ラジバn……(自粛)なので、
キレイに切り取ろうと思ったら、
ヤスリよりもカッターナイフの方が良いかも。
今度買ってくるとしましょう。

次回は、いよいよセカンドシーズン放映開始の「ガンダムOO」編でいってみましょーかね。

はっ�( ̄□ ̄;)

その前に、買い置きしておいた「デュナミス」を作らないとですねっ!

あー、でも紅蓮弐式の飛翔タイプやら、ランスロットもつくりたいなぁ……。

<つづく>
© SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design
© 2006-2008 CLAMP 

【ガンプラ塊(かたまり)】7塊め  [2008-09-03 Wed](Writer:竹石)
気づケバ9月デスヨ。
最近ハ天気カワるでタイヘンデスネ。
暑かっタリ……、
カミナリ鳴っタリ……、
ラジバンダリσ(o^_^o)?

……。

こんにちは、
季節の変わり目に風邪をひきまくる竹石です。

さてさて、紅蓮弐式の製作レポートの続きいってみましょう。

そー言えば、「コードギアスR2」本編もだいぶ佳境ですな!
8月に入ってからというもの、
毎回、皇帝陛下(cv:若本規夫)のご活躍を楽しみにしておりました。
今週はアレですね、想像を絶するトンチ合戦の末、
ついにルルーシュくんがあーんなことに!
詳しくはいずれ発売されるBlue-rayディスクをご覧くださいまし。
「ルルぅ〜シュぅ〜!」

で、コレ、たぶん頭部のパーツからかな?
久々に「シール」の登場です。


ロボのキモってやっぱ頭だと思うんですけど、頭部のパーツってホントに細かいですよねー。でもってピンセットちゃんのご出馬ですよ。


ロボは顔が命です!
いや、ロボの命には、合体とか変形とかもありますけど、
この場合、顔にしておいてください。

で、顔といえば「眼」ですな。
ガンプラで言うところの「モノアイ」のあたり。
これを光らせるために、たいていシールを貼ることになるんですが、
紅蓮弐式でも同様に、シールを貼るんすね。

ところが、コレがまた例に漏れず、
超極小サイズだったり、
シールがなかなか張り付かなかったり、
ラジバンダリσ(o^_^o)?

……。
すいません、好きなものでw

ま、とにかく細かいんですよ。


シールがなかなか貼り付かなくて、とがったヤスリの先で慎重に、チョンチョンと押し付ける。変な汗が出てきました。ふぅ……。


でもって頭頂部らしきパーツをかぶせて……、
……って、
シールが見えるのってホンの1ミリぐらいじゃないっすか!ヽ(`Д´)ノ


扇形のシールの大部分が頭頂部パーツに覆われてしまったっす。シール見えます?


「眼」のあたりのわずかな部分に若干シールの面影が……。
きっと製作者のこだわりポイントなのでしょうなぁ。

激しいプレッシャーと、その成果のアンバランスぶりに、
そこはかなとない不条理さを感じながら頭部パーツが完成です。
「ぶるわぁ〜!」(cv:若本規夫)

でもって次はいよいよ、アーム部分の組み立てみたいですね。

と、思ったら、ここで暗雲が……。
「PC-1」ってパーツがないやんけ!


ここね、ここ。PC-1なんてパーツないのよ!


と、思っていたら、
PE(ポリエチレン樹脂)のパーツの
「I」ってパーツなのねん!
他のパーツは「A-1」「B-6」みたいな分類なのに、
PEパーツだけアルファベットなのよ。
「1」と「I」って、まぎらわしいっ!

まー、そんなこんなで、腕パーツの組み立てを再開!

やっぱ紅蓮弐式といえば、右腕っすよね!
「複写は同機構」
……うーん、おしいっ!
いやね、IMEの変換で一発ででないだろうなーって思ってたら、
やっぱ出なかったww

MSがんばれー(^。^)y-.。o○

MSサマへの激励はこれぐらいにして、
正解はこれね「輻射波動機構」。
装置の解説を読むと……、
どうやら右掌からマイクロ波を出して、
敵の内部を「加熱破壊」するらしいっす。

「加熱破壊」って単語にクスッとしながら、右の掌が完成!


鋭いツメの部分は5指ちゃんと動きますよ。掌の「複写はどう聞こう」(あーおしいっ!w これはATOK14です)輻射波動機構部も、ちゃんと再現されてますね。


マイクロ波って電子レンジと同じだっけ?
一時期、ケータイ電話から発生する電磁波で
脳みそが焼けるって噂がありましたが、
アレって本当だったんですかね?
そういえばもう「移動電話」って呼ぶ人はいなくなったのかな?
ケータイ電話の黎明期に想いを馳せつつ、
肩と腕のパーツと組み合わせて、右腕が完成!




これね、原作と同じく、ちゃんと伸びるんですよ。にょーん\(◎o◎)/!


でもってサクッと左腕パーツをくつって……、
先週作った胴体パーツに合体!
上半身の完成です!


なんか、だいぶソレらしくなってまいりました(o^-')b


しかし、腕パーツのギミックがホントに良くできてますねぇ。
左手に持ったナイフみたいな武器、
「呂号乙型特斬刀」っていうアレが、
手と同じ色なのがちょっとザンネンです。
やっぱ塗装した方がいいですかねぇ……。
カレンもマッ白のママじゃ可哀想ですしね。
シールがほしいっす!

あ、シールと言えば、
「眼」の部分のところ、
今回、ちょーっと失敗しちゃったかも……。
なんかね、組み上げてみたら、
ヘタレ眼なんですよね……。
黒の騎士団のエースが乗る機体とは思えないほど、
精悍じゃない感じが泣けます(ノД`)



    なんていうの?こう……「力強さ」というよりも、「優しさ?」に溢れております。タハー。

ま、何はともあれ上半身がこれで完成しました。
ホントに立つのかどうかは、
次回、下半身編で明らかに!

<つづく>
© SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design
© 2006-2008 CLAMP 

【ガンプラ塊(かたまり)】6塊め  [2008-08-11 Mon](Writer:竹石)
ルネッサーンス!
何年かぶりに取った夏期休暇は、
結局、ビール三昧だった竹石です。
ん〜今年の黒ラベルはいいできだヽ(´ー`)ノ

と、いったところで、
紅蓮弐式の制作レポートでふ。

この「ナイトメア」のプラモデル……、
なんかめんどうなので、
“ナイプラ”とか言っておきましょうか、
で、このナイプラがですね、
ちょっと手強そうな予感なのですよ。

と、言うのも、設計図を見てて、
ガンプラにはない言葉が出てきたりして。

「アンダーゲート」

はて? 「橋の下?」(・・?
すいません、英語は赤点だったものでw

マニュアル読むのは好きじゃないんですが、
いろいろと読んでみると、
この「アンダーゲート」なる部分の切り取りについて、
わざわざ解説があるっす。


要は、ランナーとの接続部分をデッドに攻めすぎるなってことかと。1/35モデルなので、やっぱパーツが細かいからですな。



「アンダーゲート」のヤバさを念頭に入れて、
ニッパーを入れることに。
やっぱこの最初のひと切りが、緊張しますなぁ。
ガンプラを作ってても思うことなんですが、
最初にどこをつくるのかなーって
想像するのも楽しいですやね≧∇≦

で、最初のパーツは……。
……。
ん!?


あ、ここは前回ご紹介したけしからん部分では!?
(/ω\)



カレンwww

記念すべき最初がコレカイナ!
でもですね、のっけから注意報発令です!
「※各パーツはピンを切り落とさないように注意してください」
ですと!
もし、この「ピン」とやらを切り落としてしまったら、
カレンちゃんの両腕がもうくっつかないという……。
なんと恐ろしいことかっ!((((;゜Д゜)))


「ピン」の幅はわずか1ミリ! これちゃんとハマるのかなー? という疑問は無意味でした。バンダイってすげー(ー∇ー;)



ミョ〜な汗を流しながら、
1/35カレンの完成です!
ひゅー。


こんなにちっちゃくてもちゃんと胸の谷間がエロいなんて……。けな気でいいですねぇ。



おまけっぽいフィギュアでこんだけ騒げるなんて。
もうプラモ代の元は取ってしまってますなぁww

いつまでもこんな姿で晒しておくのはかわいそうなので、
早速、コクピットを作ってあげましょう。


折れそうなパーツを恐る恐る差し込んでみるオレ。



載せてみると、アニメのときよりも、
前傾姿勢が強くないってのがなんとなくわかったりして。
確かに、フツーのバイクのポジションですな。
あ、でもコクピット自体が前傾ポジションなのかw

ひとしきり納得がいったところで、
可動部のパーツをもりもりはめ込む。
あとはコクピットの外装部分をくっつけて……。

コックピットの完成です!


外装のパーツをくっつけると、格段に、ソレっぽくなってきましたなー。




ちなみに、コクピットのハッチは閉じることもできるのです。ハメ直し式の手動ですけど。カレンをちゃんとしまえます。



そーいえばナイトメアフレームのコクピットは、
背中に突き出してるんですよね。
ちなみにナイトメアってガンダムと比べると
ものすごい“小さい”んですわ。
紅蓮弐式の全高が4.5mだそうで。
ガンダムが18mぐらいだから、
だいたい1/3〜1/4ぐらいのサイズになるのかな?
でも、ボトムズのスコープドッグのように、
パイロットが機体の中へ
スコンと収めるようなデザインにしちゃうと、
ズングリした体型になってしまうのだそうで。それを回避したデザインが
ナイトメアフレーム特徴なんですって。

でも、このバランスで
果たしてうちの紅蓮弐式ちゃんが
おっきできるんでしょーか?
ま、作ってみればわかりますやね。


<つづく>
© SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design
© 2006-2008 CLAMP 

【ガンプラ塊(かたまり)】5塊め [2008-07-18 Fri](Writer:竹石)
人は何故、歌いたがるのか?
それは、歌わずにはいられなかったからさ……。

こんにちは、毎日遊ばずにはいられない不良社員の竹石です。

ぶっちゃけ〜『マクロスフロンティア』最高っすよ。
たしかにぃ〜あのモニョり具合が超イケてる感じなんすよ! 
ウィッシュ!

と、にわかDAIGO語録が辛くなってきたところで、『コードギアス』の話題です。
フリが『マクロスF』であるにも関わらず。

なんか最近ナイトメアがカッコイイなぁーって思って、つい買ってしまいました。


厳密にはガンプラじゃないんですけど、
新宿のヨドバシカメラは同じところに積んであったんですからー、まー、いいでしょうw


どーん! 紅蓮弐式。
ガンダム原理主義者向けに解説を加えるならば、
シャア的色合いで、シャイニングゴッドフィンガーっぽい武装で大立ち回りをしている、
主人公サイドの最強のコマってところでしょうか。
サイズは1/35。
ガンプラでいうらなば、1/144のハイグレード相当のモデル。

ちなみに紅蓮弐式のパイロットは
紅月カレンという女子高生なわけですが、
彼女ってば、細身&豊乳のグラマラスなボディを、本人の意思とは関係ないところで、ご披露するケースが多いことから、
エロ男爵たちの熱い視線を集めているわけっす。
言うならば『コードギアス』のお色気担当なわけです、はい。
しかもカレンさんてば、テロリズムに生きる女なんで、いろいろと危険なことにも遭遇するわけで。
必然、その美しいBODYにも危機が迫ったりして。
文字通り「身体を張って」闘ってるのです。
勝気な美人が、ちょっと酷い目に遭うのを眺めるのって……なんかいいですよね\(◎o◎)/!
……すいませんS気質なもので。

でも、このシリーズには、
なぜかパイロットのフィギュア付きなんすよね。
ガンプラではマスターグレードに相当するのかな?
でもって、フィギュアが……、

……いた!Σ(゜Д゜)


残念ながら未塗装品です。これ塗るのたいへんだなぁ。ちなみに説明書には塗装済みのモデルが掲載されてるんですけど……あんま可愛くない。


おおおおっ! 
白いパーツ群の中に、確かに1/35のカレンがいるっす!
しかも、説明書によると、立ちポーズとコクピット搭乗モデルの2体があるそうな。

コックピット搭乗モデル!?
たしか紅蓮弐式のコクピットって、バイクシート型だったよね?
なんちゅーの? またがる的な。
どんなんやねんと、さっそくパーツを探してみると……、


これ!? コレデスカイナ。白いと良くわかりませんが、上半身と下半身、そして腕のパーツで構成されている模様。


……!?
なんぞ、これ!! U>ω<)ノ
下半身パーツがエロいっっ!


このアングルがけしからんっ!ww



さすが「黒の騎士団」のエロテロリスト。
アグレッシブに攻めてきますなーw
しかしこれ、ちゃんと塗装したいっすね。
でも僕の腕じゃムリだろうなぁ……。
いつか塗る日を夢見て、白いままコックピットに乗せておくことにしましょう。

って、まだ作り始めてませんでしたね。

<つづく>
© SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design
© 2006-2008 CLAMP 

【超獣ギガ】モンハン始めました〜狩猟日記#5 [2008-06-26 Thu](Writer:竹石)
6/30日に、日経エンタ!誌の増刊「ゲームエンタ!」が出ます!
そこにですね、なんと『モンハン』の記事が載っているのですよ!
実は、このためにずっとハンティングしてきたわけだったんですねー。
いやぁ、長かった。

でもって、ちょっと誌面の宣伝。
今回、カプコンさんの全面協力のもと、
ぬわんと、『モンスターハンターポータブル2nd G』の
プロデューサー・辻本良三氏と、
ディレクターの一瀬泰範氏に
お話を聞いてきちゃったのですよ。

いやぁ、とてもオモロー!なお話を聞かせていただいたのですが、
ここでご紹介できないのが残念っwww

でもほんのちょっとだけ……。

4月〜5月にかけて全国で開かれた『モンハンフェスタ'08』というイベントでのエピソードについて。

開発チームのデモンストレーションということで、
辻本&一瀬両氏のプレイを披露!
……ということだったんですが、
画面が辻本氏のキャラをクローズアップした瞬間、いつも会場が大爆笑!!!

いろいろネタ装備があるのも『モンハン』の楽しいところなんですが、
先生の「ネタ」はハンパじゃなかったっす。
それもそのはず、全国各地、各会場で披露するため、毎回、ネタを練りに練りまくったそうで。

文字通り「全国が笑った!」。

で、それを再現したものがコレ。


緑アフロに全裸&砲モロコシ(ガンランス)を装備。どうみても「おらが村に……」な感じ。カー●のチーズ味が食べたくなるんすよねw ちなみに間違えて生産後にセーブしてしまったので、余分なゼニーを浪費しました。いまではよい記念です。


当日会場にいた人の証言を元に再現してみました。
これも誌面に載っているのでちゃんと見てねー。

で、ここから先は、原稿製作時の僕の裏話。

この写真を撮るのって、意外と辛かったのよね。
まず、緑アフロ。
緑色の色調をRGBで微妙に調整しました。
全裸(インナー)のデザインの種類は、
カプコン・パブリシティ企画推進室T屋先生の助言をいただいたりもしました。
でもね、一番の難関は「武器」だったんですねー。
僕ってばライトボウガンしか使わないので、
ガンランスをほとんど生産してなかったのね。
でも、「砲モロコシ」は生産リストにある!
と、ちょっとだけ高をくくっていたんですよ。

と・こ・ろ・がっ!

「砲モロコシ」を生産するのに、「勇気の証G」って素材が必要だとわかって……。
「勇気の証G」って……。
「G」ってばアレか? 「G級」とかの「G」なのか?! 
しかし、HR(ハンターランク)6のクエストで手に入ることが判明!
やったー! と思ったのもつかの間、新たな問題がっ!

実は、ボクちん、ここんところ狩猟生活をサボっていたので、まだHR5だったりして……。


HR6ってば、★8つですってよ! 食べようと思っていたソフトクリームが、溶けて地面に落ちてしまったときのような絶望感が、僕の大脳新皮質を蹂躙していきました。


その日、たまたま会社に狩友のイシダくん(コーラばっかり飲むゲーマー・弊社スタッフ)が残っていたのはラッキーでした。


これがイシダくんのキャラ。ランス使いの猛者。女子キャラなんですけど。


同じく徹夜作業のために会社に残っていた、狩友のナンシー(アイスばかり食べるゲーマー・関連会社スタッフ)を召喚して、いざクエストに。


これがナンシー。キャラ名「iamNancy」(原文ママ)。微妙な表記ミスが、イラっときます。


「HR6って、むずかしいんじゃないの?」
「じゃ、本気装備で」

なーんてやりとりしてたんですが、
「勇気の証G」がもらえるクエストって
意外と簡単、というか彼らが凄かったのか、
わずか10分足らずでクリアできたりして。
いやはや、持つべき者は狩友ですな。

しかし、これが、もう1人の狩友・マサルさん(弊社スタッフ・ゲームは腕前よりもウンチクが大事。ハンターランクがいたずらに高いのは、嫁の援助があってのこと)しか会社に残っていなかったら……。


弊社の最弱ハンター「Masaru」さん。得意武器「太刀」の使用頻度が30回以下なのに、なぜかHR4。すべてはG級の嫁がモンスターを倒してくれたかららしい。


記事の内容を変えていましたねっ!ヽ(;´Д`)ノ

というような、
とってもアバンギャルドで綱渡りな状況で書き上げた記事です。

ぜひぜひ、ご覧いただければと存じます<(_ _)>

<つづく>
© CAPCOM.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED. 

【ちょっとお仕事】シマンテックのセミナーに行ってきました [2008-06-09 Mon](Writer:竹石)
ちゃんと仕事もしてるってことをたまにはアピールしないと!

と、いうことでシマンテックさんの
「オンラインゲームメディア向けセキュリティ・セミナー」
という会合に出席させていただきました。
一応ですね、お呼ばれしたんですョ!

『シマンテック』といえばアレです「Norton」です。のーとん。
悪意にまみれたコンピュータウィルスやらフィッシング詐欺やら、
ひいては個人情報の漏洩にまで至る、そーいったIT方面のコズルイ犯罪から、
君や僕のパソコンを守ってくれる心強いセキュリティソフトです。
あ、もう知ってますか。

セミナーでの説明でいろんなことがわかりました。
僕なりにわかったことをまとめておきたいと思います。


----お勉強になったこと----

【1:PCじゃなくてweb】
昔のウィルスってのは、基本的にPCを攻撃するもんだったんですね。
感染したら、そのPCのデータを壊すっていうのが主な被害だったわけです。

これがかの有名な「Winny」の普及でもって、
P2P(ピーツーピー、Pear to Pearでしたっけ? ちなみにPearって「同等の人」という意味だそうです)でのやり取りから、
データを引っこ抜くというスタイルに変わっていった。

さらに、昨今では攻撃対象をPCからwebに変えて、
webそのものに「悪意のあるコード」を仕掛けておいて、
そこを閲覧しちゃった人にもれなく情報引っこ抜きスパイウェアを送り込んで、
特定の情報(クレジットカードの番号だとか、ゲームやショッピング、バンキングなんかのIDやパスワード)を盗むように変わったそうな。

がっちりセキュリティの施されたPCに侵入するよりも
だれもがアクセスできちゃうwebサイトに侵入するほうが、
断然「楽」だったってことですね。

かくして、
Norton先生が個人個人のパソコンをがっちりガードしたとしても、
インターネット上のwebページそのものにウィルスを仕込まれては
さすがのNorton先生も手が届かないって寸法です。

最近じゃ、webページ自体は大丈夫だが、
アフィリエイト欲しさで貼り付けた広告に仕込んでおくとか
手口はものすごく巧妙になっているそうな。

【2:気の遠くなるほど細かい】
以前は、海外に知り合いなんかいないし、
英語なんか読む機会すらないのに、
なぜか英文のメールが送られてくる……。
なーんてことがあると、
これはもう一発で「アヤシイ!Σ(゜Д゜)」となるわけですが、
最近は、ちゃんと日本人向けにはJapanese(日本語)で、
ブラジル人にはPortuguese(ポルトガル語)で、
中国人には中文で、ちゃんとスパムメールが届くんだそうで。
言われてみればそーですやね。

さらに、昨今のスパイウェアは、
どんな情報を引っこ抜くのかも特定してるそーな。

例えば世界一有名なネットワークゲーム「ワールド・ウォー・クラフト」のIDとパスワードだけを盗むとか。
つまり、ピンポイントで悪さをする「マルウェア(丸いソフトウェアじゃないっす。malicious software【悪意のあるソフト】というらしい)」が
作り出されているってことね。

すると、ウィルスへの対策を講じようにも、
「狙いどころがピンポイント」=「種類がいっぱいある」
ということのなので、対応も遅れがちになるそうな。

現在、シマンテックのスタッフが、
全世界を24時間体制で監視&対応しているそーです。
いやはやありがたや〜。




----ネトゲ方面の話題----

でもってネトゲ関連の話題。

僕もそうですけど、ネトゲやっている人の多くは、
セキュリティソフトのファイヤー・ウォールを
「無効」にしてプレイしちゃっているプレイヤーが多いそうですね。
かくいう僕もそうなんですが(~_~;)

それは何故か? 

プレイ中にセキュリティソフトが作動すると、
ゲームが中断しちゃったり、
処理速度が落ちて、操作にストレスを感じるから
で、あります(・o・^ゞ

あとは、サーバーとのデータのやりとりが
遮断されちゃうケースが多いから。

サーバーからのアクセスも律儀に遮断してくれちゃうんですよねー。

一応、サーバーからのアクセスに関しては
オプションやらアクセス制限の解除やら、
設定を変更してあげるとなんとかなるそーですが、
そんなメンドクサイことする前に、
「ファイヤー・ウォールを切れ!」
と思っている人が多いとか。

でも、近頃じゃアカウントハックの脅威があるし……。
困ったものです。

さらに悪いことに、
今、ネトゲユーザーが結構ピンポイントに狙われているそうですョ!

例えばクレジットカードの番号が盗まれたとしても、
カード偽造して、なんか買い物をして……と、
現金化するのにかなりの手間がかかるわけです。
しかも海外の場合、自国の通貨に換金する手間も追加される。

一方、ネトゲのアカウントハックの場合、
RMT(リアル・マネー・トレード)のおかげで、
盗んだデータを非常に現金化しやすいそうな。
(RMTに関する是非はいろいろありますが、否定派の大きな理由のうちのひとつがこれかと)
しかも、ゲーム内のバーチャルな「物品」を盗まれたといっても
警察は本気で取り組んじゃくれない場合が多く、
たいていは泣き寝入りになってしまうという。
想い出だけがプライスレス……(ToT)/~~~

さらに悪いことに、ゲームの運営会社自体が、
RMT問題に対して、積極的じゃないそうな。
シマンテック社のエライ人曰く、
「直接的な被害を被らないから」
だそうな。
でも、そーいうズサンな運営のネトゲは
そのうち淘汰されるでしょうけど、
淘汰される前に、被害は被害として残るという。

某ファンタジーなMMORPGは、
かなりこうした対策に力を入れてるわけですが、
こうした不正を監視するための陣容を整えるだけで、
たぶん年間で数千万円〜1億円ぐらいの費用(GMさんの人数から、僕が勝手に推測てみました)が
かかってるんじゃないでしょーか?
そんな大金をポンと投資できる会社って
きっとそんなに多くないですよね……。

ゲームに罪はないんですけどね……。

と・こ・ろ・が。
こーした問題に、Norton先生は立ち上がるそうです。
どーいうことかと言うと、

【1:サイレントモード】
ゲーム中は大人しくするそーです。
ライブアップデートやら、なんかしらの警告やら、
そーいった「お知らせ」をゲーム中は自重してくれるそうです。

【2:ゼロインパクト】
疑わしいファイルを中心にスキャンして、
コレは大丈夫だろというファイルはスルーすることで
CPUや回線に負荷をかけないそうな。
軽く、早く、美しく!
とにかく自重してくれるそうです。

ちなみに、シマンテックさんのお話では、
アカウントハックされた被害者の9割が
セキュリティの対策を講じていなかった人らしいです。
セキュリティ対策してても1割の人が被害に遭うわけです。
コワイ、コワイ。
Norton先生も、より便利になってくれると良いですなぁ。


以上、セミナーのレポートでした。
またこうした機会があったら、ご報告いたしまふ<(_ _)>

 

超獣ギガ【モンハン始めました】狩猟日記 #4 [2008-06-04 Wed](Writer:竹石)


ヤッホー、ヤッホッホぉー! 
ヌーブラ・ヤッホー!

あ、すいません!
久々に「ラジかるッ」を見て感化されてまくってる中目黒のヌーブラハンター・竹石です。

ラジかるッ、ラジかるッ!◎(・o・)◎

そんなわけで、モエヤンを見て、2ndキャラの娘に、全身タイツっぽいのを着せてみようと、ゲネポススーツをつくってみました。

コレ、序盤でも作れるのがいいっすね。
しかもですね、このゲネポススーツをシリーズで装備すると「運気」ってのが全部で+14になるんですお。
するってーと「幸運」というスキルが発動するので、モンスターを倒したときの報酬がえらい一杯出てきて、ちょっとお得な感じっす。
ホントは「運気」をもう1つ上げて、+15にすれば「幸運」が「激運」になってもっとスゴイことになるそーなんですが、
うちの娘キャラってばまだ下積みハンターなもので、「運気」を+1ブーストできる装飾品が作れないんですのヨ。
それでもかなりもらえる報酬の数が増えるもので……。
ちょっと脱げないっすねw
もう、ゲネポっ♪

あ、そうそう本家のゆとりハンターは、今、だいたいこんな感じです。


テンガロンな帽子「レザーライトSヘルム」がお気に入りです。ちなみに現地で弾調合をする際、必ず最大数が生産されるスキルがあるので、お財布にも優しい装備なのです。


そしてなんと!
気づけばHR(ハンターランク)5ですよ!

実は、ここんところ仕事が激しく忙しかったんですよ。
もうね、ホームシックにかかるんじゃないか? ってぐらい家に帰れなかったわけですが、
これがまた狩猟生活には好都合だったりして。

夕飯食べ終わったあとに、徹夜確定の同僚となんとなく目が合うわけですよ。
すると……

「ひと狩り行く?」

ってな感じで、おもむろにみんな集まってくるという……。

いやぁ、このコピー考えた人スゴイですね。

いつの間にか村長クエスト(1人でやるほう)よりも、集会所のクエストに行く回数がやたらと増えてしまったりして。

おかげさまでオトモアイルーがちっとも育ってませんw


一緒に狩りに出かけても、「なつき度」が低いものですから、ちーっとも働いてくれないのれす。


しかし、アイルーってネコ風の獣人なわけですが、
これがイヌ風だったらもっと違ったものになったんでしょうなぁ。
どんなにサボってもヘマしても、なんか「ネコじゃしゃーないかw」って許せてしまう。
そこらへんのさじ加減が絶妙なわけですね。
うんうん。

アイルーといえば、トレニャーさんの存在を忘れちゃいけません。


【MHP】シリーズには、ポッケ農場なる家庭菜園的な施設があるのですが、そこのスタッフぅ〜みたいな感じで、トレニャーさんはいるのです。


トレニャーさんに資金援助すると、冒険に出かけて行って、土地土地の素材品をお土産に持ち帰ってくる、
というシステムがあるんですけど、これが最近おもしろくて。

例えば「沼地」に派遣すると、お土産に「イーオスの毒牙×10」とか「大たる×2」とか持ち帰ってくるんですが、
このお土産品から、トレニャーの行動を妄想するのが目下の楽しみ。

上記の例だと、
沼地のエリア1で大たる拾って、そのままエリア7でイーオスと交戦したな?とか。

たまに瀕死の状態で帰還することもあるわけですが、
そのときのお土産が「モンスターのふん×4」が2セットとか……。
何してたんだ?とw

森丘から「火竜の体液(リオレウスという飛竜を討伐した際の報酬品のひとつ。シリーズ初期のラスボス的存在でした)」を持ち帰ったときなどは、
どことなくトレニャーさんが雄雄しく見えたりするものです。

次回作では、
ぜひトレニャーさんと狩りに出かけてみたいっすw

© CAPCOM.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.